こんにちは~!!
今日は豚小間で簡単節約レシピ!
ごはんがすすむこくうまおかず

豚小間団子と夏野菜のケチャップ甘酢炒め
豚小間切れ肉を握って作る豚小間団子。
もっちり柔らかなので小さいお子さんでも食べやすく、
固まり肉より火がとおりやすいので、時短になります。
合わせ調味料は
ケチャップ、酢、しょう油、砂糖は同量なので簡単!
こくがあるけどお酢でさっぱりと食べられる
ケチャップ甘酢で夏にピッタリ炒めです。
材料(2人分)
豚小間切れ肉・・250g
◎塩・・小さじ1/8
◎こしょう・・少々
◎酒・・大さじ1
片栗粉・・大さじ1
玉ねぎ・・1/2個
パプリカ(赤・黄)・・各1/2個
ピーマン・・2個
うずらのゆで卵・・6個
※ケチャップ、酢、しょう油、砂糖・・各大さじ1と1/2
※にんにく・・1かけ(すりおろし)
サラダ油・・大さじ1と1/2
作り方
1,玉ねぎ、ピーマン、パプリカは小さめ乱切りにする。

2,豚小間切れ肉はキッチンバサミで小さく刻み、
◎を加えて揉みこむ。
12等分に分けて、片栗粉をふりかけ
かるく握って粉をまわりに薄くつける。
※この片栗粉でタレにとろみをつけるので
出来るだけ全部お肉にまぶしてください。
※豚小間切れ肉はしゃぶしゃぶ肉でも
柔らかく仕上がります。
※丸めたり、形を作らずに、粉をまわりにまぶす
時に軽くにぎるだけでOK

3,フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、
2の豚肉を焼く。
焼き色がついたら裏返し、やや火を弱めて
蓋をして蒸し焼きにする。
一旦取り出す。

4,フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとり、
残りのサラダ油大さじ1/2を熱し、1の野菜を炒める。

5,野菜が少ししんなりしたら、3のお肉を戻し入れ、
うずらの卵、合わせておいた※を加えて
煮絡める。
とろみがついてきたら塩こしょうで味を調えて完成!!
※もっととろみが欲しい方は
水溶き片栗粉を少量ずつ加えてお好みのとろみ具合に
仕上げてくださいね。

お肉がもっちり柔らか~~♪
ひき肉のように捏ねる手間がなく
固まり肉より早く火が通って柔らかいので
豚小間団子かなり便利です。
パプリカの甘さがいいアクセント
になっています。
うずらの卵があると
なんか嬉しいんですよね~(^^♪
お弁当にもお勧め
豚小間団子と夏野菜のケチャップ甘酢炒めでした~!!
皆さん今日も1日頑張っていいきましょう~!!
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓
更新の励みになっております。
限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***

〇スパイスブログの連載を更新しました
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***

〇スパイスブログの連載を更新しました
お肉柔らかベトナム風鶏肉のフォー!
〇発酵レシピ掲載中です

〇豆腐レシピ掲載中です。

〇コンテスト参考レシピ掲載中です。

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!
シークレットレシピプレゼント中です
こちらから他のレシピ検索いただけます
〇cottaオフィシャルパートナーです
こちらで製菓材料を購入しています
***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます


出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
↓
pao.kaorikojima@gmail.com
コメント