こんにちは~!
今日はおうちにある材料で簡単節約♪
豚肉×きゅうりレシピ♪

豚バラときゅうりの塩こぶ炒め♪
フライパンでパパっと炒め♪
塩をまぶして水気を絞ったきゅうりが
色よく仕上がり、水っぽくならずに
シャキシャキ食感がやみつきです。
塩こぶのうま味たっぷり
お弁当にもお勧めレシピです!
材料
豚バラ薄切り肉・・200g
きゅうり・・2本
塩・・2つまみ
卵・・2個
※みりん・・大さじ1
※塩・・少々
塩こぶ・・10g
しょう油、みりん・・各小さじ1
ごま油・・小さじ1
こしょう・・少々
作り方

1,きゅうりは縦半分に切り、
5mm幅くらいの斜め切りにする。
塩2つまみをまぶし、10分おき、水気を絞る。
豚バラ薄切り肉は4cmくらいに切る。

2,卵を割りほぐし、※を加えて混ぜ合わせる。
フライパンにごま油を熱し、卵を加え、
外側から中心で大きく混ぜ合わせ、半熟になったら
一旦取り出す。

3,フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとり、
豚肉を炒める。
◎豚バラ肉から油が出るので、油はしかなくてOK!
豚バラからでる油をキッチンペーパーで少しとると
カロリーカット!

4,豚肉の色が変わったら、2のきゅうりと塩こぶを
加えて炒める。

5,卵をもどしいれ、しょう油、みりん、こしょうを加えて
炒め合わせる。
味が足りなければ、しょう油とみりんの量を
少し増やして加え、完成~!!

大葉の千切りを添えると爽やかになって
美味しいです。
冷めても美味しいので、お弁当にもお勧めの
豚肉ときゅうりの塩こぶ炒めでした~!!
土曜日に息子が足首を捻挫して、
夜になってやっぱり痛いから病院に行こう
思った時にはもうどこもやってなくて・・。
唯一夜9時まで受け付けOKの接骨院に初めて行ったら
猫背や足などを矯正してくださり・・
あ~~らびっくり!
付けなかった足がつけるし
ずっとじわじわ痛かった膝まで痛くなくなった~~!って。
まさにゴットハンド~~!!
しかも先生面白すぎてずっと笑いっぱなし(^^♪
サービス精神旺盛で、夜遅くまで
色々と教えてくださり感動でした~!
皆さん今週も1週間頑張っていきましょう~!!
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***

〇スパイスブログの連載を更新しました
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***

〇スパイスブログの連載を更新しました
お肉柔らかベトナム風鶏肉のフォー!
〇発酵レシピ掲載中です

〇豆腐レシピ掲載中です。

〇コンテスト参考レシピ掲載中です。

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!
シークレットレシピプレゼント中です
こちらから他のレシピ検索いただけます
〇cottaオフィシャルパートナーです
こちらで製菓材料を購入しています
***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます


出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
↓
pao.kaorikojima@gmail.com
コメント