こんにちは~!

今日はおうちお花見のおつまみにもピッタリな
さっぱり豚肉レシピです~♪



炊飯器でほったらかし♪トロトロ紅茶豚♪

何度もブログにも登場しているお気に入りの紅茶豚!
今回は炊飯器でほったらかし~♪
豚ブロック肉がトロットロ~柔らか~!

紅茶で煮て、お酢入りさっぱりタレに1晩漬けるだけなので
全部ほったらかし~なので簡単です。

脂は煮汁に落として、さっぱりタレに漬け込むので
豚塊肉が脂っこくなく、あっさりと食べられます。

紅茶のタンニンと、お酢でお肉が柔らか~!

温かくなってきたので、さっぱりお肉で
おうちお花見にもおすすめです~♪

材料
豚肩ロースブロック・・600g
紅茶ティーパック・・2個
※しょう油、酢、みりん・・各100ml
※砂糖・・大さじ1

作り方




1.豚ブロック肉をタコ糸で縛って形を整える。

炊飯器にお肉を入れ、かぶるくらいの水を入れる。
紅茶のティパックを加え、炊飯器の炊飯モードでスイッチオン!!

◎私は太い固まり肉だったので水5カップ入れました。
◎紅茶のティーパックの先についている紙は外してください。




2.出来上がったら一旦スイッチを切り、再び炊飯モードで
スイッチオン!

2回炊くと、お肉がとろとろになります。
出来れば更に2時間くらい保温しておくとよりトロトロに・・・。



3.小鍋に※を煮たて、保存袋に2のお肉と一緒に入れる。
お肉全体がつかるようにして、冷蔵庫で1晩漬ける。

半熟ゆで卵は一緒に漬けるか、
お肉のタレの半量で別に漬けて添えると美味しいです。

154a8d18.jpg


紅茶で煮ているので
かなり黒白はっきり♪





スライスしてから、ラップをかけて、電子レンジで加熱すると
固まったお肉の脂がとろけてじゅわ~っとジューシーで柔らかに♪

温めてからだととろとろで切れないので、
冷蔵庫から出してすぐにスライスしてから温めてくださいね。

鶏肉バージョンはこちら↓↓

d89bc59b.jpg


冷たくても美味しい♪炊飯器でほったらかし柔らかさっぱり紅茶鶏!

鶏肉バージョンは冷たくてもしっとりして美味しいので
これからの季節にもピッタリです♪


皆さんお花見行かれましたか~??

こちらはほぼ満開!!







スーパーの帰りに通る桜ロード♪

みんなお花見散歩していてのどか~!!
思わず車止めてパシャリッ

やっぱり桜って綺麗ですね~♪

両親が市内の桜巡りしてきた~
とお土産もらいました~!!



高校時代の思い出の屋台の焼きそば!!

ポテト入り~♪

並んで買ってきてくれたそう・・。

味噌おでんとおでん、焼きそば特盛♪

春休み中の息子とおうちお花見ランチでした~!!


皆さん午後も頑張っていきましょう~!!



レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓


レシピブログに参加中♪



限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja


***その他連載・掲載中レシピ***

日本生協共同組合連合会×レシピブログタイアップ企画
コープの宅配でお届けしている商品をちょっとお試し出来る
TRY CO-OPキャンペーン中です。


○フーディーズさんの連載を更新しました
巻いて焼くだけ♪丸ごと海老と大葉の焼き棒シュウマイ



〇スパイスブログの連載を更新しました

グレープフルーツが爽やか♪チーズクリームロールサンド

bana-.jpg



〇発酵レシピ掲載中です
1.jpg


〇豆腐レシピ掲載中です。
2.jpg


〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
3.jpg

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!



こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています


***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com