こんばんは。
今日はごはんがすすむ~~
鶏肉×ミニトマトでぱぱっとおかず!!

ミニトマトはいいお出しがでますね~♪
フレッシュなトマトで作ると、トマト缶のように煮込まなくても
酸味と甘みのバランスがちょうどよく仕上がるのでお気に入り♪
ミニトマトは半量は丸ごと加えて、お口でぷちっと甘酸っぱさを楽しんで
半量は半分にカットして、ミニトマトの旨味で絶品ソースに~♪
フライパンでパパっと出来る
パンでもごはんでも合う鶏肉レシピです~
材料(2人分)
鶏もも肉・・1枚
塩・・小さじ1/3
コショウ・・少々
ミニトマト・・13個
オリーブオイル・・小さじ2
酒・・大さじ2
にんにくすりおろし・・小さじ1/2
しょう油・・大さじ1/2
作り方

1.鶏もも肉はひと口大に切る。
塩コショウをふる。

2.ミニトマトは半量を半分に切る。


3.フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の皮面を下にして中火で焼く。
こんがり焼き色がついてまわりが白っぽくなってきたら
裏返す。

4.フライパンの余分な油をキッチンペーパーで軽くとり
お肉を半分に寄せる。
あいている部分にミニトマトを加えて炒める。

5.酒とにんにくすりおろしを加えて、ミニトマトは柔らかくなったら
しょう油を加え、全体に絡めてとろみがついたら完成!
塩気が足りない場合は塩で調節してくださいね。

加熱された甘さ凝縮されたミニトマトで
タレまで美味しい~~!
旬のミニトマトで簡単鶏肉おかずでした~!!
皆さん今週も頑張っていきましょう~!!
ライブドアアプリから読者登録(フォロー)いただくか
LINE公式アカウントでお友達になっていただけますと更新の通知が届きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
LINE公式アカウントでお友達になっていただけますと更新の通知が届きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント